ビジネスや生活に役立つ情報をご案内しています。


例えば、入札案件など公的機関の公開情報を集約、グラフ化したものや、その為のITツールに関する利用事例についてなどです。


入札案件情報 更新履歴




掲載情報と更新状況について


・掲載している公的機関の情報、更新状況、掲載ページなどをこちらの一覧 で確認できます。

その他の各トピックス


公的統計の他、ITに関する情報を発信していきます。

IT

FAO Food Balanceの可視化ーその他の各種ランキング(まとめ)

FAO Food Balance公開データに基づく総合自給率、品目別自給率のグラフ化に続く、一連の試みです。「FAO Food Blance」には、各種の情報が含まれており、それらを知る手掛かりのため、データの可視化に役立てばということで、...
IT

FAO FoodBalaceSheetをもとに各国の食料自給率を可視化

FaoからFoodBlanceに関するデータが公開されています。せっかくなので、特別知識のない当方などでも、その内容が見えるようにと思い、各国のカロリーベース総合食糧自給率をグラフ化してみました。但し、総合自給率の計算は怪しく、あくまで参考...
IT

FAO FoodBlanceにもとづく、品目別食料自給率グラフ

FAO Food Blance公開データにもとづき、各国の品目別自給率をグラフにより可視化するシステムを作ってみました。任意の国を選択して表示することができます。元データに含まれる「生産量」を「国内消費指向量」で割っただけなので、こちらのペ...
未分類

人はカロリーやタンパク質や脂質を何から摂取しているか ーFAO Supply Utilization Account

FAOサイトで公開されているデータの中に、世界各国の人々が、どのような農産物からカロリーやたんぱく質や脂質を接種しているかを示すデータがあり、それをグラフ化してみました。 「FAO Supply Utilization Account」のデ...
IT

FAO 統計データ可視化アプリの改良(Supply Utilization Account)

FAOサイトからダウンロードできる、農産物の「Supply Utilization Account」のデータをグラフ化した、Webアプリ(こちらのページ紹介したもの)について、以下の改良を行いました。改良後アプリの利用は、こちらへ。 これに...
IT

FAO Supply Utilization Accountからのcsvファイルを可視化

FAOで公開されているデータのうち、今回は、Supply Utilizatin Accounts に関するデータをグラフ表示してみました。 少し古い情報ですが、これにより分かることは、ある国の農産品の輸入、輸出、また、輸入、国内生産、在庫の...
GIS

FAO 食品貿易からのCSVファイルを可視化- Visualyze Any CSV Data From FAO Trade Matrix

国連食糧農業機関(FAO)のサイトで公開されているTradeMatrixに関するデータについて、こちらのページで、グラフと地図で可視化してみました。その際、サンプルとして予め用意したのは、「2020年のJapan」の情報だけでした。 サンプ...
GIS

地図とグラフで見る統計(FAO 農産品貿易)- Visualyze FAO Trade Matrix -

農産品に関するFAOの貿易統計のうち、csvファイルでダウンロードできるTrade Matrixをもとに、世界各国の農産品の貿易について、グラフと地図で視覚化してみました。 FAOのサイトから、予め、の条件で取得したデータをサンプルとして、...
GIS

グラフと地図で見る統計(Leaflet、Chart.jsの活用)ー人口動態調査速報ー

人口動態調査速報を、地図、グラフで可視化するページについて、2022年2月まで公開されたデータを表示できるようにリニューアルしました。 2021年、2022年それぞれについて、前年との比較情報を確認できます。対象年度の追加に合わせ、いくつか...
GIS

WebGIS (with OSM,NatualEarth,Leaflet) ー 座標取得とラベル配置 ー

OpenStreetMap、NaturalEarth、Leafletを使ったWebGIS画面で、座標の取得、およびテキスト・アイコン配置機能などに、トライしてみました。 サンプルとして、wikipediaにあった、NuclearPowePl...