
ビジネスや生活に役立つ情報をご案内しています。
例えば、入札案件など公的機関の公開情報を集約、グラフ化したものや、その為のITツールに関する利用事例についてなどです。
- 公的機関の入札案件情報と管理機能サービスを「入札情報Share&Manege」サイトで 提供。
- 政府統計や、IT関係のトピック等を、このページ下方の「その他の各トピックス」に掲載。
入札案件情報 更新履歴

掲載情報と更新状況について
・掲載している公的機関の情報、更新状況、掲載ページなどをこちらの一覧 で確認できます。
その他の各トピックス
公的統計の他、ITに関する情報を発信していきます。

公共案件入札の基礎
公共機関が発注する案件の入札には、原則だれもが参加可能です。
毎年、公共機関では、20兆円を超える物品や業務などを外部から調達していると言われています。そのなかで、一般競争入札により発注先が決められるケースでは、希望者には原則的に参加機会が...

WordPress:ローカルから公開サーバへの手動での移行について
公式サイトにあるWorpressの引っ越しに関する解説に沿った、手動での移行手順です。
要は、移行元のサイトで、siteurlとhomeを移行先に合わせて変更し、移行先に対応した設定にしてから、WorpdPressファイルやDBのデータを...

Webページへの地図の埋め込み
GooleMapでは利益目的の利用に該当するか否かなど、利用条件が気になるところですが、OpenStreetMapや地理院地図なら、基本的に無料で利用することができます。
それぞれのサイトで表示された地図を、画像として取得できるほか、Ope...

無料の地図サービスについて
無償で地図データの利用ができるOpenStreetMap、地理院地図の利用規約などを調べてみました。
地図データの種類
地図データといっても、背景となる地図画像(BaseMap)データや、その上に重ねて表示する図形データがあります。
多...